『博物館学雑誌』 第35巻第2号 2010.4.30
論文
| 歴史展示における利用者主体の学びの検討 ―「わたしの展示ガイドブック」の分析を通して― | 松岡 葉月、安達 文夫 |
研究ノート
| ビショップ博物館の新しい夜明け ―ハワイアンホール改装プロジェクトの必要性― | 秋山 かおり |
| 地域博物館における近世地方文書講座の一考察 | 鎌形 慎太郎 |
| 博物館用語「レプリカ」の再考 | 松崎 相 |
| 文学館と「地域のゆかり」 大津の石山寺を事例として | 渡邉 真衣 |
報告
| 雛人形の展示 ―観る側の視点からの調査と考察― | 塩川 友弥子 |

