コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

全日本博物館学会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学会概要
    • 学会概要
    • 役員等名簿
    • 学会規約集
    • 学会賞・奨励賞・特別賞
    • 学会沿革
  • 入会案内
  • 総会・研究大会
    • 総会・研究大会
    • 開催記録
  • 刊行物
    • 博物館学雑誌 投稿のご案内
    • 投稿規定
    • バックナンバー
    • 書籍
  • 研究会
  • お問い合わせ
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 刊行物
  4. 『博物館学雑誌』 第33巻第1号 2007.12.1
2007/12/01 / 最終更新日 : 2021/05/27 webm 刊行物

『博物館学雑誌』 第33巻第1号 2007.12.1

「学校における博物館活動の提案」古庄浩明
野外平和博物館としての戦争遺跡の意義―掩体壕の活用を通して―松崎相
組合せ展示の研究―歴史的変遷からみた課題と展望―下湯直樹
博物館法改正に伴う資質向上を目的とする学芸員養成に関する考察青木豊
ウィーン産業技術博物館の設立過程と今日前原雅子
ウィーン産業技術博物館の設立過程と今日
1つの‘モノ’を通じての総合的・学際的学習に関する一試論―出張授業:「鉄」を題材とした「学習指導案」(仮案)―
中畑充弘
「博物館学」を遡る山本哲也
地域資源を用いた市民の博物館活動に関する考察―東京都墨田区「小さな博物館」運動を事例として―鳥井幸恵・中村攻・斉藤雪彦
都市部における地域博物館活動の一視点―白根記念渋谷区郷土博物館・文学館を例として―粕谷崇

カテゴリー
刊行物
刊行物

前の記事

『博物館学雑誌』 第32巻第2号 2007.4.30
2007/04/30
刊行物

次の記事

『博物館学雑誌』 第33巻第2号 2008.3.31
2008/03/31

全日本博物館学会事務局

〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
國學院大學博物館学研究室内
E-mail jimu@museology.jp

Copyright © The Museological Society of Japan All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学会概要
    • 学会概要
    • 役員等名簿
    • 学会規約集
    • 学会賞・奨励賞・特別賞
    • 学会沿革
  • 入会案内
  • 総会・研究大会
    • 総会・研究大会
    • 開催記録
  • 刊行物
    • 博物館学雑誌 投稿のご案内
    • 投稿規定
    • バックナンバー
    • 書籍
  • 研究会
  • お問い合わせ