コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

全日本博物館学会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学会概要
    • 学会概要
    • 役員等名簿
    • 規約
    • 学会賞・奨励賞・特別賞
    • 学会沿革
  • 入会案内
  • 総会・研究大会
    • 総会・研究大会
    • 開催記録
  • 刊行物
    • 博物館学雑誌 投稿のご案内
    • 投稿規定
    • バックナンバー
    • 書籍
  • 研究会
  • お問い合わせ
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 刊行物
  4. 『博物館学雑誌』 第26巻第1号 2000.12.25
2000/12/25 / 最終更新日 : 2021/05/27 webm 刊行物

『博物館学雑誌』 第26巻第1号 2000.12.25

論文

来館者研究における「コミュニケーション論」の検討並木美砂子
植物標本作製の新手法の開発-1,2分間で、生きた時の色や香りを長期に保持した乾燥物を作る新技術-岡崎智鶴子・三田直樹
木戸孝允の米欧における博物館理解の形成岩本陽児

研究ノート

博物館評価の考え方と事例布谷知夫・芦屋美奈子
カテゴリー
刊行物
刊行物

前の記事

『博物館学雑誌』 第25巻第2号 2000.3.31
2000/03/31
刊行物

次の記事

『博物館学雑誌』 第26巻第2号 2001.3.31
2001/03/31

全日本博物館学会事務局

〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
國學院大學博物館学研究室内
E-mail jimu@museology.jp

Copyright © 全日本博物館学会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学会概要
    • 学会概要
    • 役員等名簿
    • 規約
    • 学会賞・奨励賞・特別賞
    • 学会沿革
  • 入会案内
  • 総会・研究大会
    • 総会・研究大会
    • 開催記録
  • 刊行物
    • 博物館学雑誌 投稿のご案内
    • 投稿規定
    • バックナンバー
    • 書籍
  • 研究会
  • お問い合わせ