コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

全日本博物館学会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学会概要
    • 学会概要
    • 役員等名簿
    • 学会規約集
    • 学会賞・奨励賞・特別賞
    • 学会沿革
  • 入会案内
  • 総会・研究大会
    • 総会・研究大会
    • 開催記録
  • 刊行物
    • 博物館学雑誌 投稿のご案内
    • 投稿規定
    • バックナンバー
    • 書籍
  • 研究会
  • お問い合わせ
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 刊行物
  4. 『博物館学雑誌』 第36巻第2号 2011.4.30
2011/04/30 / 最終更新日 : 2021/05/27 webm 刊行物

『博物館学雑誌』 第36巻第2号 2011.4.30

論文

山口貴雄の商品陳列所運営三宅 拓也
明治期の通商博物館設置計画にみる商品陳列所の受容三宅 拓也

研究ノート

時代別展示からみる東京国立博物館の課題下湯 直樹
理工系学芸員の在り方と需要 ―近代遺産の保存のために―松崎 相
科学館・博物館を対象とした文理融合における教育プログラムの開発と評価 
~研究者によるプラネタリウム番組制作・普及と上映活動から~
松岡 葉月、坂本 成一

報告

博物館の提供する価値とは何か―博物館セクター活性化のための視点―南 夏樹

紹介

昭和6年の博物館学―博物館学の特集号から―山本 哲也

書評

落合知子著『野外博物館の研究』野中 優子

カテゴリー
刊行物
刊行物

前の記事

『博物館学雑誌』 第36巻第1号 2010.12.25
2010/12/25
刊行物

次の記事

『博物館学雑誌』 第37巻第1号 2011.12.25
2011/12/25

全日本博物館学会事務局

〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
國學院大學博物館学研究室内
E-mail jimu@museology.jp

Copyright © The Museological Society of Japan All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学会概要
    • 学会概要
    • 役員等名簿
    • 学会規約集
    • 学会賞・奨励賞・特別賞
    • 学会沿革
  • 入会案内
  • 総会・研究大会
    • 総会・研究大会
    • 開催記録
  • 刊行物
    • 博物館学雑誌 投稿のご案内
    • 投稿規定
    • バックナンバー
    • 書籍
  • 研究会
  • お問い合わせ